スポーツジムへ行く際に必要なものとは?便利な必需品をご紹介!

       

公開日:2023/10/15  最終更新日:2023/09/20


運動不足解消や健康維持、ダイエットなどの目的でスポーツジムに通いたいと思っている方は多いでしょう。しかし、初めてスポーツジムへ行く際は何が必要なのかよくわからないのではないでしょうか。そこで今回は、スポーツジムへ行く際に必要なものやトレーニングに便利なグッズ、女性のジム通いに便利なグッズを解説します。

スポーツジムへ行く際に必要なものとは?

スポーツジムに行く際はどのようなものを持って行けばよいのでしょうか。ここでは、スポーツジムに行く際に必要なものを解説します。

スポーツウェア

スポーツジムでのトレーニングには、スポーツウェアが必需品です。スポーツウェアを選ぶ際は、吸水性や速乾性に優れたものを選ぶと快適にトレーニングできるでしょう。

また、スポーツウェアにはオシャレなデザインのものが多くあるので、自分好みのものを選ぶとジムに通うモチベーションが高まります。ただし、過剰に露出したりボディラインが出やすいウェアだったりすると、ほかの人の集中を妨げるかもしれないので控えましょう。

シューズ

ジムで履くシューズはトレーニングに合わせたシューズを選ぶことがおすすめです。たとえば、ランニングやジョギングがメインのトレーニングをするのであれば、「軽さ」や「クッション性」に優れたシューズを選ぶとよいでしょう。

タオル

ジムでトレーニングしていると汗が流れてくるので、タオルは必須アイテムです。タオルにもさまざまな種類がありますが、ジムへ持って行く際は吸水性の優れたスポーツタオルを選ぶとよいでしょう。しっかり汗を吸水できますし、肩にかけられるくらいの長さなのでトレーニングに適しています。

飲み物

トレーニングをすると汗をかくため、水分補給の飲み物が必要です。用意するものとしては、スポーツドリンクが適しています。スポーツドリンクは、水分とともに体外に放出される塩分や、エネルギー源となるアミノ酸なども摂取できるのでおすすめです。

また、ジムには自動販売機が備え付けられているため、荷物を減らしたい場合は自動販売機で購入するとよいでしょう。

快適なトレーニングを目指すために欠かせない便利グッズ

トレーニングにはどのようなアイテムがあれば便利なのでしょうか。ここでは、快適なトレーニングを目指すために欠かせない便利グッズを解説します。

ワイヤレスイヤホン

ジムでのトレーニング中に、お気に入りの曲やアップテンポの音楽を聴くとモチベーションが上がり、楽しくトレーニングできます。そのため、ほかの人の迷惑にならないようにイヤホンで音楽を聴くとよいでしょう。イヤホンで音楽を聴く際は、コード付きの場合は器具などに絡まる危険性があるので、ワイヤレスイヤホンがおすすめです。

スポーツウォッチ

スポーツウォッチは時間が確認できるだけでなく、心拍数や消費カロリー、歩数なども測定できる腕時計のため、トレーニングに最適です。心拍数を測ればトレーニングによりどの程度の負荷が身体にかかっているのかわかるので、より効率的にトレーニングできるでしょう。

お風呂セット

トレーニング後にジムでシャワーを利用する際は、お風呂セットを持って行くとより快適に汗を洗い流せます。ジムによっては、備え付けのシャンプーやボディソープがないこともあります。そのため、自分で普段から使っているものを旅行用の携帯セットに詰め替えて持って行くとよいでしょう。

女性のジム通いに欠かせない便利グッズ

女性がジムに通う際はどのようなアイテムがあれば便利なのでしょうか。ここでは、女性のジム通いに欠かせない便利グッズを解説します。

ヘアゴムやヘアバンド

髪の長い女性には、ヘアゴムはトレーニングには欠かせないアイテムといえるでしょう。長い髪は汗で身体にまとわりつくので、ヘアゴムでまとめることで集中してトレーニングできます。ヘアバンドは、ショートカットでも前髪がわずらわしく感じる人におすすめのアイテムです。

スキンケア用品

女性にとってスキンケアは大切な要素のため、スキンケア用品を持参するとよいでしょう。化粧水や乳液、美容液などがあると、シャワー利用後にすぐさまスキンケアができるのでおすすめです。荷物が多くなるようであれば、オールインワンタイプのスキンケア用品を持参するとよいでしょう。

メイクアップ用品

トレーニング後に出かける場合や、スッピンで帰宅することに抵抗がある人はメイクアップ用品を持参しましょう。スポーツジムには、パウダールームが備え付けられていることが多いので、トレーニング前と同じようなメイクをすることが可能です。ただし、あまり荷物を増やしたくない場合は最低限のメイクアップ用品に抑えましょう。

まとめ

スポーツジムへ行く際に必要なものは、スポーツウェア、シューズ、タオル、飲み物です。スポーツウェアは吸水性や速乾性に優れたものを選び、シューズは軽さやクッション性に優れたものを履くとよいでしょう。快適なトレーニングのための便利グッズは、ワイヤレスイヤホン、スポーツウォッチ、お風呂セットです。イヤホンはコード付きであると器具に絡まる可能性があるので、ワイヤレスイヤホンがおすすめです。女性のジム通いに欠かせない便利グッズには、ヘアゴムやヘアバンド、スキンケア用品、メイクアップ用品があります。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

会社名:アミュプラザ長崎店 住所:〒850-0058 長崎県長崎市尾上町1-1 アミュプラザ新館 5F 電話番号:アミュプラザ長崎店への問い合わせはイオンタウン諫早西部台店にて受付 エニタイ

続きを読む

「トレーニングをやりたいけれど、なにからはじめたらいいかわからない」「どんな方法が効果的なの?」そんな疑問を抱えているジム初心者は少なくありません。だからといって、自分流でトレーニングを行う

続きを読む

chocoZAP 長崎中町通 住所:長崎県長崎市中町5-33 MAKI 2F TEL:なし chocoZAP 若葉町 9月22日OPEN 住所:長崎県長崎市若葉町5-10若葉ビル 1F TE

続きを読む

レナトス 長崎店:〒850-0841 長崎市銅座町 4-21 M2ビル 3F 電話番号:070-8925-0903 運動不足解消や健康維持など、さまざまな理由でスポーツジムを探している方も多

続きを読む

健康面や体力面での向上を目指してジムに通っている人は増加傾向にあります。しかし、初心者であれば、基本的なマナーにはどういうものがあるかわからないと思います。そのため、ほかの人に迷惑をかけない

続きを読む

運動不足解消や健康維持、ダイエットなどの目的でスポーツジムに通いたいと思っている方は多いでしょう。しかし、初めてスポーツジムへ行く際は何が必要なのかよくわからないのではないでしょうか。そこで

続きを読む

運動不足解消やダイエットのためにスポーツジムに通う方が増えています。初めてスポーツジムに通う場合は、どんな基準で選ぶべきか迷うものです。そこで今回の記事では、初めてのスポーツジム選びのポイン

続きを読む

ルールー 西諫早店:長崎県諫早市馬渡町14-1 TEL:0120-426-002 楽しくトレーニングしたい女性には、女性専用フィットネスがおすすめです。運動だけでなく、食事方法や姿勢のアドバ

続きを読む

おすすめポイント 都度払いで利用可能 設備 トレーニングマシン、サウナなど アクセス 記載なし 営業時間 月~金/12:00~22:00 第1・3土曜日/12:00~21:00 日祝、第2・

続きを読む

おすすめポイント コースが豊富であり、自分自身に合ったコース選択が可能 設備 トレーニングマシン、ロッカールーム、シャワールーム アクセス 記載なし 営業時間 24時間 電話番号 0957-

続きを読む