初めてのスポーツジム選びのポイント!初心者でも通えるジムとは

       

公開日:2023/09/15  最終更新日:2023/05/19


運動不足解消やダイエットのためにスポーツジムに通う方が増えています。初めてスポーツジムに通う場合は、どんな基準で選ぶべきか迷うものです。そこで今回の記事では、初めてのスポーツジム選びのポイントについて解説します。初心者でも通えるスポーツジムの特徴を紹介するため、初めてのジム通いを検討中の方は参考にしてください。

初心者必見!通いやすいスポーツジムの特徴とは

筋トレの人気が高まったこともあり、スポーツジムに関心をもつ方もいらっしゃるかと思います。まずは、初心者が通いやすいスポーツジムの特徴について解説します。

公営ジム

市町村などの自治体が運営するスポーツジムが公営ジムです。1回あたり数百円で利用できるため、非常にリーズナブルなのが大きな特徴です。まずは体を動かしてみたいという初心者におすすめです。ただし、最新マシンがない、夜間は営業していないなどのデメリットもあります。

24時間営業のジム

24時間営業のスポーツジムなら、自分の好きなタイミングで通えます。人目が気になって恥ずかしい気持ちがある方は、24時間営業のジムで人が少ない時間帯に通うのがおすすめです。

プログラムが豊富なジム

ヨガやズンバなどのダンスプログラムがあるスポーツジムもあります。また、ボクシングジムのフィットネスコースを利用する方法もあります。楽しみながら体を動かし、シェイプアップを目指せます。

パーソナルジム

ジムに通った経験がない方は、ジムに行くのが恥ずかしかったり、何をしたらいいのか迷ったりするかもしれません。パーソナルジムなら、トレーナーがマンツーマンで指導してくれるため、人目を気にする必要がありません。自分の体力に合うメニューが用意されており、正しいトレーニング方法も身につきます。ただし、予約が必要であり、マンツーマンで指導してもらうので、一般的なスポーツジムよりは料金が高くなります。

迷わないで選べる!初めてのスポーツジム選びのポイント

スポーツジムはたくさんあるため、どうやって選べばよいか迷ってしまう方もいるでしょう。ここでは、初心者がジムを選ぶときのポイントについて解説します。

スポーツジムの種類

運動経験がない方なら、スタジオプログラムがあるスポーツジムがおすすめです。また、パーソナルジムなら正しい運動方法を教えてもらえて、自分の体力に合わせてメニューを提案してくれます。運動不足解消や筋トレなど、目的に合わせてどんなスポーツジムを選ぶのか決めましょう。

立地

ジムが通いやすい場所にあるかどうかは非常に大切です。会社帰りに立ち寄れる立地にあるジム、自宅から通いやすい立地にあるジムなどがおすすめです。24時間営業のように営業時間が長く、予約が必要ないジムも便利です。通うときにストレスがなく、気軽に通えるジムを選ぶのがおすすめです。反対に、不便な場所にある場合は通うのがストレスになりやすいため、初心者は通いやすさを優先させるのがおすすめです。

設備やサービス

自分が求めている設備やサービスが整っているかを確認しましょう。マシンのメンテナンスが行き届いていて、更衣室やシャワールームが清潔であれば、快適に利用できるでしょう。また、トレーニングウエアやタオルなどをレンタルしてくれるジムなら、仕事帰りでも気軽に立ち寄れるため便利です。

営業時間

仕事終わりや早朝に利用したいなら、自分が利用したい時間帯に営業しているかどうか確認しましょう。たとえば仕事終わりに利用したいなら、24時間営業のジムや、夜間でも営業しているジムがおすすめです。

料金

通い続けるためには、予算に合うスポーツジムを選ぶことも大切です。入会前に、毎月の会費や入会料をしっかり確認しましょう。

初めてのスポーツジム選びで失敗しないために知っておきたいこと

初めてスポーツジムに通う方にとって、ジム選びは大切です。ここでは、初心者が自分に合うジムを選ぶために、知っておきたいことを紹介します。

見学・体験に参加する

自分に合わないスポーツジムに入会すると、すぐに辞めてしまう可能性があります。入会する前に、HPを見るだけでなく、スタジオ見学や体験に参加することをおすすめします。トレーナーと直接会って話せるため、相性が合うかどうかチェックでき、利用者の様子などの雰囲気も体感できます。多くのジムでは、入会前の見学や体験を受け付けています。

予算を決める

トレーニングを始めたら、継続することが大切です。予算以上の会費がかかるジムを選んでしまうと、通い続けるのが難しくなる恐れがあります。予算を決めて、経済的に大きな負担がない範囲で選びましょう。

まとめ

今回は初めてスポーツジムに通う方へ向けて、ジム選びのポイントについて解説しました。通いやすい立地にあり、予算内で通えるジムを選ぶことが大切です。自分が通いたい時間帯に営業していることや、希望する設備やサービスがそろっていることも大切です。入会前には実際に見学や体験に行き、自分の目でジムの雰囲気を確認しましょう。よく検討して、自分の目的やライフスタイルに合うジムを選んでください。健康的な体を目指して、トレーニングを楽しみましょう。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

chocoZAP 長崎中町通 住所:長崎県長崎市中町5-33 MAKI 2F TEL:なし chocoZAP 若葉町 9月22日OPEN 住所:長崎県長崎市若葉町5-10若葉ビル 1F TE

続きを読む

レナトス 長崎店:〒850-0841 長崎市銅座町 4-21 M2ビル 3F 電話番号:070-8925-0903 運動不足解消や健康維持など、さまざまな理由でスポーツジムを探している方も多

続きを読む

運動不足解消やダイエットのためにスポーツジムに通う方が増えています。初めてスポーツジムに通う場合は、どんな基準で選ぶべきか迷うものです。そこで今回の記事では、初めてのスポーツジム選びのポイン

続きを読む

ルールー 西諫早店:長崎県諫早市馬渡町14-1 TEL:0120-426-002 楽しくトレーニングしたい女性には、女性専用フィットネスがおすすめです。運動だけでなく、食事方法や姿勢のアドバ

続きを読む

おすすめポイント 都度払いで利用可能 設備 トレーニングマシン、サウナなど アクセス 記載なし 営業時間 月~金/12:00~22:00 第1・3土曜日/12:00~21:00 日祝、第2・

続きを読む

おすすめポイント コースが豊富であり、自分自身に合ったコース選択が可能 設備 トレーニングマシン、ロッカールーム、シャワールーム アクセス 記載なし 営業時間 24時間 電話番号 0957-

続きを読む

おすすめポイント 豊富な知識と実績を兼ね備えたトレーナーからマンツーマン指導を受けられる 設備 トレーニングマシンなど アクセス 電停めがね橋停留所から徒歩1分 中央橋バス停より徒歩5分 営

続きを読む

おすすめポイント 外履きで利用可能なため、準備いらず 設備 12種類の油圧式マシン アクセス 諌早総合病院前/いさはやスイミングセンター1F 営業時間 月~金/10:00~20:00 土日祝

続きを読む

おすすめポイント 美しく疲れないからだを目標とし、オーダーメイドのプログラムを提案している 設備 トレーニングマシーンなど アクセス 長崎軌道本線 出島電停 徒歩3分 新地中華街電停 徒歩4

続きを読む

おすすめポイント 特許取得済のオリジナル器具も活用した、高品質なトレーニングを提供している 設備 トレーニングマシン、シャワールーム アクセス 記載なし 営業時間 記載なし 電話番号 050

続きを読む