【閉業】マリンスポーツセンターの口コミや評判

       
公開日:2023/07/15   最終更新日:2024/07/23

マリンスポーツセンターの画像

おすすめポイント 都度払いで利用可能
設備 トレーニングマシン、サウナなど
アクセス 記載なし
営業時間 月~金/12:00~22:00
第1・3土曜日/12:00~21:00
日祝、第2・4土曜日/10:00~21:00
電話番号 095-879-3327
定休日 記載なし
住所 長崎市江川町120-3

マリンスポーツセンターは長崎市にあるレジャー施設です。マリンスポーツセンターという名称ですが、スイミングだけでなく、さまざまなレジャーを楽しめます。大人から子どもまでレジャーを楽しめるため、長年地域の方々に親しまれています。本記事ではマリンスポーツセンターの特徴について解説するため、参考にしてください。

地域のレジャー施設として親しまれている

マリンスポーツセンターは長崎市江川町にあるレジャー施設です。マリンスポーツセンターの魅力はさまざまなレジャーを楽しめるところです。スイミング、ジム、ボウリング、バッティング、ビリヤード、卓球、ゲームなど多種多様なレジャーを楽しめるため、大人から子どもまで1日中楽しめるためはないでしょうか。

マリンスポーツセンターは大きな駐車場を完備しているため、車で行きやすい施設です。車を持っていない方でも、送迎バスを利用することができます。さまざまなレジャーを楽しめ、気軽に行けるため、地域の方々に長年親しまれています。近くに住んでいるけど、まだ行ったことがない方は、ぜひ行ってみてください。

大人から子どもまでスイミング&ジムのレッスンが可能

マリンスポーツセンターではスイミングとジムのレッスンを受講できます。さまざまなコースがあるため大人から子どもまでレッスンを楽しめます。ぜひ自分に合ったものを選んでみてください。

スイミング

マリンスポーツセンターではスイミングのレッスンが平日の10~22時と第1、第3土曜日の10~21時に行われています。

ジュニアコースでは泳力に合ったレッスンを実施しているため、まったく泳げない子どもでも受講できます。毎月進級テストが行われているため、モチベーションが下がることなく、レッスンに取り組めるようになります。

マリンスポーツセンターでは子どもだけでなく、大人もスイミングのレッスンを受けられます。大人になってからでも、泳ぎを一から学べるため人気を集めています。水泳は全身運動なので、運動不足を解消したい方やダイエットをしたい方にぴったりです。

また、マリンスポーツセンターにはヒザ痛改善コース、腰痛コース、アクアビクスコースなど泳ぐ以外のコースもあります。自分の体調や目的に合わせてコースを選んでみてください。

ジム

マリンスポーツセンターではスイミングだけでなく、ジムのレッスンも受講できます。ジムのレッスンはエアロビクス、ヨーガ、ピラティス、ストレッチ、体操など種類豊富なので、自分に合うものがきっと見つかるはずです。スイミングもジムもレッスンが充実しているため、大人から子どもまで満足できる施設となっています。

ボウリング場とバッティング場も併設

マリンスポーツセンターという名称を聞いて、スイミングが専門の施設だと思う方は多いかもしれません。ただ、マリンスポーツセンターにはボウリング場とバッティング場も併設されています。

ボウリング場

ボウリング場は20レーンあり、靴のレンタルも可能なので、気軽にボウリングを楽しめます。マリンスポーツセンターではボウリングパック、早朝サービス、ナイトパック、投げ放題など、さまざまなお得なパックが充実しています。

ジュニア限定のボウリング教室や幅広い年代の方が参加できるボウリングクラブもあるため、自分の目的に合った楽しみ方を見つけられます。ボウリング場は月~土曜日までは10時から0時、日曜と祝日は7時から0時まで営業しています。長時間営業しているため、子どもから大人まで楽しめます。

また、ボウリングだけでなく、ビリヤード台が3つ、卓球台が3つ、スロットゲームやプリクラなどが楽しめるゲームコーナーもあります。ボウリング以外も充実しているため、ボウリング場だけでも1日楽しめます。

バッティング場

バッティング場はボールの速さや種類などが分かれていて、5種類から選べます。軟式で右打ちタイプが70、90、110kmの3種類、軟式の左右打ちタイプが80kmの1種類、ソフトボールの左右打ちタイプが60kmの1種類となっています。5種類もあるため、自分のレベルに合ったものを見つけられます。

平日は10時から22時まで、土日祝日は10時から21時まで営業しています。学校や仕事帰りにかるくバッティングをしたいときや、休日に友人と楽しくバッティングをしたいときなど、さまざまシーンに合わせて活用できます。

まとめ

本記事では長崎市江川町にあるマリンスポーツセンターの特徴について解説しました。マリンスポーツセンターではスイミング、ジム、ボウリング、バッティング、ビリヤード、卓球、ゲームなど多種多様なレジャーを楽しめます。スイミングやジムには、さまざまなレッスンがあるため、自分のレベルに合ったものを選べます。ボウリング場は20レーンあり、平日も土日祝日も長時間営業しているため、大人から子どもまで楽しめます。

ジュニア対象のボウリング教室やさまざまなクラブもあるため、参加してみると仲間が増えて、よりボウリングを楽しめるようになるかもしれません。マリンスポーツセンターは地域の方々に愛されているレジャー施設です。本記事を読んで興味を持った方は、ぜひ一度体験しに行ってみてください。

こちらの総合スポーツジムがおすすめ!

スポーツクラブルネサンス長崎ココウォーク

スポーツクラブルネサンス長崎ココウォークの画像 引用元:https://www.s-re.jp/nagasaki-cocowalk/
便利で通いやすい総合スポーツクラブ!
  • Point

    面電車・バス・JRすべてのアクセス地域No1級!

  • Point

    ジム以外にも、スタジオ・プール・お風呂・サウナで楽しめる!

  • Point

    有酸素マシン・筋トレマシンなど豊富で、自分にあったサポートも!

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

スイミングは、子どもの習いごととして一定の人気があります。全身運動によって効率よく体力アップできるのはもちろん、脳の発達を助ける効果もあります。しかし、長崎市内には数多くのスイミングスクール

続きを読む

FIT PLACE24(フィットプレイス24)長崎浜町の基本情報 おすすめポイント コストパフォーマンスが高く24時間全国の店舗間を相互利用できるフィットネスジム 設備 トレーニングマシーン

続きを読む

無人ジムは、スタッフが常駐しないため、24時間いつでも自分の都合に合わせてトレーニングできる利便性が大きな魅力です。近年、いつでも利用できる無人ジムの人気が急速に高まっており、フィットネスの

続きを読む

ジムに入会した当初はモチベーションが高く、頻繁に通うものの、気が付くと足が遠のいてしまったという経験をおもちではないでしょうか。ジム通いを続けるのは簡単ではなく、多くの人が途中で挫折してしま

続きを読む

最近、ジムに通う人の数が増え続けています。理想の体型や健康維持、または運動習慣を身につけるためにジムを利用する人が多いのです。ジムに通うことで、ダイエットや筋力アップ、さらにはストレス解消な

続きを読む

ホットヨガスタジオLAVA長崎浜屋店の基本情報 おすすめポイント 全国490店舗以上で展開しているホットヨガスタジオ 設備 ホットヨガ、ウッドストーン、ヨガプログラム(ダンスエクササイズなど

続きを読む

「ジムを利用してみたいけれど、種類が多くて迷う」 「長崎はどこのジムが人気なの?」 「初心者でもカラダを鍛えたい!」 フィットネスジムといっても施設によってサービスやプログラムが違うため、ど

続きを読む

パーソナルジムは、ひとりひとりの利用者に専属のトレーナーがつき、丁寧にトレーニング指導を行っているジムのことです。トレーニング内容はもちろん、食事や精神的なケアなど、それぞれに合ったメニュー

続きを読む

「なかなか運動が続けられない」と悩んでいる方におすすめなのが、スタジオプログラムの充実したスポーツジムです。一人で黙々と取り組むマシントレーニングは退屈で飽きてしまう方でも、クラス制で行われ

続きを読む

スポーツジムと聞くと、一般的には大人が運動をする場所というイメージが強いかもしれません。しかし、近年では家族全員で健康を管理し、楽しむ文化が広がりつつあり、親子でジムを利用するケースも増えて

続きを読む